ブログ
2021年07月08日
「うまれる」オンライン上映会
申込み次々といただいています。
ありがとうございます。
この映画で印象に残っているシーンのひとつが
お産の場面で
ダンナさんが陣痛中の奥さんに
「水!」と言われて飲ませてあげてるとこと。
ストローのついた容器の押しかたが遅すぎると
奥さんがキレる!
ダンナさん戸惑いつつも逆らわない。
理不尽な怒りを受け止めている。
ちょっとダンナさんに同情してしまう・・・
でも遠慮なく言えてよかったね。
気取りや遠慮が消えるくらいじゃないと
お産は進まない。
陣痛の場面ではこんなこともあるという一例。
「うまれる」
オンライン上映会
好評受付中です!
お申し込みはこちら👇
https://hesonoo-eiga01.peatix.com/
(浅井あきよ・記)
2021年06月11日

10年前の2011年4月にスタートした
NPO法人「へその緒の会」
2011年6月に映画「うまれる」の上映会と
池川明先生の講演会を、
オープン記念として開いたのでした。
4月にその事を書いたところ
観たかった!などのご意見をいくつかいただきました。
コロナ禍の下、どのようにすれば上映会ができるかを検討しておりましたが
「オンライン上映会」を行うことにしました。
この映画「うまれる」は
妊娠・出産・子育て・流産・死産・不妊・障害など
「うまれる」ことを幅広く捉えた映画です。
親子関係・パートナーシップ・男性の役割
”生きること” を考える
ドキュメンタリー映画
俳優ではなく、実際に生活している人たちが出てきます。
ところどころに挟まっている
アニメーションもまたこの映画の大事な役割を担っています。
企画・撮影・監督・の豪田トモ
プロデューサーの牛山朋子 夫妻は
この映画制作後 女の子を授かりました。
映画完成から十数年たち
この映画にでてきた赤ちゃんたちも
大きくなっているでしょうね。
現在、以下の日程で考えております。
◆日程:7月26日(月)~8月1日(日)
会場に集まるのではなく
それぞれの場所で観ていただく形になります。
家族何人で観てもかまいません。
詳細は次のブログでご案内いたします。
(浅井あきよ ・記)