ブログ

シュタイナーのカレンダー2016

2015年10月24日

「へその緒の会」の浅井あきよです。

そろそろ、
来年のカレンダーや手帳が気になる頃ですね。

シュタイナー教育の学校で行なっている
透明水彩の絵。
この絵を使ったカレンダーがあります。

シュタイナーカレンダー2016_1

シュタイナーカレンダー2016_1


そのカレンダーをご紹介します。
それは、シュタイナー教育の考え方に
共感するところがあるからです。

シュタイナー教育では
「子どもは親を選んで生まれてくる」
という人間観、世界観があります。

私は初めてその考え方に触れたとき
漢方の伊藤真愚先生も
同じように言っているなあ、と思いました。

シュタイナーカレンダー2

シュタイナーカレンダー2


また、
人間の成長を7年ごとに節目があるという見方があります。

まずは子どもの時期

子どもは天から生まれてきて
地上の事を学び、
熱を出したり病気などもしながら
からだを作っていく。
7歳までは、頭というよりは
からだを作る時期である。

という考え方があります。

7歳、14歳、21歳という節目はわかりやすいですが
さらにそれ以降もその年代ごとの
特徴があります。

たとえば
40代以降は
人間は肉体は確かに衰えていくのですが
そこで輝いていくものがある
という考え方に
歳を重ねていくものとしては
希望を感じています。

シュタイナーカレンダー3

シュタイナーカレンダー3

短い文で
十分には言い尽くせないのですが

漢方や野口整体とシュタイナー教育は
一脈通じるものがあると、私は思っています。

学校法人シュタイナー学園のカレンダー

小学校1年生から高校生までの
子どもの絵でつくられています。

ピンと来た方は、実費でお頒けしますので
こちらのフォームからどうぞ。      

フォームが利用できない場合はお問い合わせからご連絡ください。

受付は11月中までですが
カレンダーがなくなり次第、終了します。

子育てはおなかの中から
NPO法人「へその緒の会」浅井あきよでした。

汗腺の数はいつ決まる?

2015年07月30日

「へその緒の会」の浅井あきよです。

毎日暑い日が続いていますね。

最高気温の報道が毎日のようにありますが

最近は ここ葛飾の公立小中学校でも、
エアコンが付いて当たり前 となりました。

夏の花、ノウゼンカズラ

夏の花、ノウゼンカズラ

続きを読む