ブログ

女性と骨盤~更年期に向けてのセルフケア~

2022年02月14日

 

 

 

 

 

 

 

 

https://hesonookotsuban2022.peatix.com/

 

女性の体は年齢とともに大きな変化をしていきますが、
なかなか、そのことについて
学ぶ機会がないのが、現実だと思います。

特に核家族化になり、年齢を重ねた家族と一緒に暮らすことも
少なくなっている一方で情報や便利なグッツばかりが世の中にあふれて
優しく自然に心と体を整える方法を知らずに
とにかく毎日の忙しさに没頭していたら、
気づいたら40代も間近で
これからの体について、あまりしないことばかり…なんて
女性は多いのではないでしょうか?

 

西洋医学的な体を整える方法はもちろん必要ですが、

それ以外にも東洋医学的や整体的に
自然に心と体に耳を傾けて
自分や身の回りの人のケアをする方法を
学べたら未来の自分への贈り物として
とても大切な時間になっていくと考えられます。

整体的子育てで
全国で大人気の講師
山上亮先生をお招きして、オンライン講座を
3回連続講座で行います。

詳細はこちら
https://hesonookotsuban2022.peatix.com/

1月29日「母と娘の月経教室」の開催報告

2022年01月31日
1/29(土)に母と娘の月経教室を、虹のへやにて開催をしました。


こんなご時世なのでごく少人数、娘さんが生まれた10年前から、いつか月経教室を受けたいと、ラブコールをいただいた方と、祖母からのプレゼントとして参加された2組でした。


月経教室では、いのちの始まりの話から自分の体の変化のお話を女性の先輩であるお母さんのお話を交えながら、ナビゲートします。


講座中は言葉少なな女の子2人だったのですが、お手紙を書くワークのときはたくさん自分に向けて言葉を綴っていて、たくさん受け取ってくれていたようでうれしかったです^^


学んだあとは、浅井あきよ先生による「木になるワーク」瞑想で自分の内側の心と体を感じる時間。


ふーっとゆるんだよいひとときをみんなで過ごしました。


母と娘の月経教室は、また春に向けて開催予定です。


その頃には感染が落ち着いていますように。


お母さんとともに、かわいい後姿^^

講師:なかざわさちこ記

LINEプレゼントはじめました!

2022年01月17日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年1月からスタートした【公式LINE】で
皆様にプレゼントを届ける準備ができましたので、
お知らせいたします。

◆プレゼント受け取り方◆
①LINEにお友達登録をしてください
https://lin.ee/vyXYfdV

②登録後、メッセージ画面に
プレゼント音声  と入力してください。

返信で、音声ファイルのURLが送られてきますので、
ご視聴ください。

プレゼント文章  と入力してください。
妊婦さんへのメッセージが送られてきます。

一人でも多くの妊婦さんに届けられたらと
思っております。

ぜひ、周りの妊産婦さんにご紹介ください

友だち追加

1/29は母と娘の月経教室 受付中です。

2021年12月15日

小学4年生から参加できます。

【母と娘の月経教室】
次回は1月29日(土)

【母と娘の月経教室】は
小学4年生の女の子と
そのお母さんで受講するように
作られたプログラムです。

3年生では
ちょっと難しいかな?
5年生でも受講できるけど
6年生くらいになると
難しいお年頃に差しかかる

受講を考えていたあるママが

今まで日時が合わなくて
見送っているうちに6年生になってしまい

6年生の娘さんに話したら
激しく拒否されたそうな!

初潮前の女の子
5年生でも6年生でも参加できるのだけど
成長するにつれてこういうこともあるから

4年生くらいがちょうどよいのでしょう。

参加すればきっと
よかったと思ってもらえるはずだけど、、、

残念です💧とママ

4年生の三学期は
学校でも月経について
男女いっしょに習う時期

学校とは一味ちがう
自分ごとになる月経教室

科学的事実は
きちんと踏まえながら
感動を持って
いのちを繋ぐ力について
体験できます。

そんな
【母と娘の月経教室】
次回は1月29日(土)

ただいま受付中です。

ホワイトリボンラン 走ろう、自分のために、誰かのために

2021年12月03日

金星が、このところ
暗くなったばかりの空に
大きく輝いています。

金星はヴィーナスと言って
西洋占星術では女性性の象徴だそうです。

3月8日国際女性デー

今日の話題は、
「ホワイトリボンラン」

ホワイトリボンと聞いて
すぐわかる人は少ないでしょう。

それって何?
という人の方が多いと思います。

その「ホワイトリボン・ラン(ウォーク)」に
へその緒の会は、いち拠点として協力参加します。

ホワイトリボンランについて
主催のジョイセフの言葉を引用しながら
ご紹介いたしましょう。

<以下、大会の専用サイトから引用>

【ホワイトリボンラン】は、
3月8日国際女性デーと連動させて、
ジョイセフが
2016年から発足した
チャリティアクションです。

「すべての女性が健康で自分らしく生きられる世界」を目指し、
ホワイトリボンの支援の輪を
広げることを目的としています。

国際女性デーに向けて、
「走ろう。自分のために。誰かのために。」
というスローガンを掲げ

同じ大会公式Tシャツを着て
世界の女性のためにみんなで走り

バーチャル(インターネット)でつながって
世界中にホワイトリボンのムーブメントを起こしました。

エントリー費の一部が寄付され、
世界の女性の命と健康を守る活動に使われます。

なぜ「走る」のか。
何より健康。そして体力。

それを備えれば、あなた自身も家族の命も、
そして誰かの命も守ることができる。
私の娘にも体力があれば…

これは、東日本大震災の避難所で出会った、
三人の子どもをもつ娘を災害で失った60代の被災女性が口にした言葉です。
このエピソード、こちらから見る事ができます。

 

健康と体力が、
減災につながることを学びました。

災害が続く日本
この学びを多くの人にシェアしたい。

走ることは
走る人の体だけでなく心も健康にし
自信をつけてくれます。

また、みんなで走ることで生まれる連帯感と
そのパワーを体感することができます。

一生涯、健康で
自立した生活を送れるよう
ホワイトリボンランを通じて
まずは「自分のために」走って向き合ってみませんか?

ホワイトリボンランは
3月8日の国際女性デーと連動させて、

自分の体、健康に

ジョイセフが2016年に発足した
チャリティアクションです。

<以上、大会の専用サイトから引用>


水元公園で走ろう!

水元公園を2年間
早朝散歩を続けている私が
やまがたてるえ助産師と実地に歩いて
コースを決めました。

当日は水辺の近くも、
広〜い原っぱの周りも、
林の中も通ります。

走るのはちょっと、という方
歩くだけもアリです。
ちなみに私は歩きます。

水元公園を走るだけなら
勝手に走るよ。
という方も、

「ホワイトリボンラン」の
趣旨をこちらからも見て
寄付という形の参加も
考えていただけたらと思います。

では、ホワイトリボンランの詳細の
URL貼っておきます。
https://white-ribbon.org/white-ribbon-fes/white_ribbon_run/

 

浅井あきよ・記

母と娘の月経教室 来年のスケジュールができました

2021年11月15日

 

 

 

 

 

 

 

 

母と娘の月経教室
https://hesonoogekkei03.peatix.com/

 

月経がはじまる前に
親子で参加できる一生に一度のことです。

たくさんの性教育の書籍などが発売されていて
なにかやらなくては…と思いながらも
本を読むだけでは何とも…と
感じている方に

親子で一緒に
講師の話を聴きながら
手紙を書いたり話したりする
参加型講座になっております。

少人数で安心した雰囲気で毎回
とても温かな時間が過ごせていると
ご好評をいただいております。

1月29日と寒い時期ですが、
一つ学年が上がる前に
親子でご参加してくださいね。

 

へその緒の会事務局
やまがた

米ぬか温湿布の季節になりました

2021年10月15日

【米ぬか温湿布作りの手仕事ワークショップ】

今年の開催決まりました!

 

10月も後半に入りましたが

真夏のような日

秋だなあ!という冷える日

行ったり来たりしていますね。

 

私は2年前に作ったものを

今も 重宝して使っています。

寒い日、これで温まり夜もよく眠れます。

その他にもいろんな使い方があります。

目の疲れ、肩こり、腰痛・・・。

生理痛のときお腹や腰に当てると

ス~っと楽になり、気持ちもほぐれたというス感想も。

大きさはこのくらいです。

米ぬか温湿布ってな~に?という方も

詳しくはコチラに載っていますので

見てくださいね。

https://www.heso-no-o.jp/information/20211011/

 

【米ぬか温湿布作りの手仕事ワークショップ】

12月7日(火)10時~11時半

今年は、虹のへやに参加する人とオンライン参加(Zoom)と同時に進めます。

 

虹のへやでの定員枠が

5名と小さいので是非そこに参加したいという方はすぐに

こちらからお申込み下さいね。

https://peatix.com/event/3045103/dashboard

 

ただいま早割で受け付けています。

(浅井あきよ・記)

朝日のパワーをもらおう!

2021年10月08日

散歩は朝でなくては

という事はないのですが

朝の散歩、オススメです。

 

 

朝日を浴びる事で

体内時計がリセットされるという

効果もありますし、、、

 

朝日=東の光は

次世代を育むと

昔からいわれて

います。

 

「東宮=皇太子」というように

「東=次世代」なのです。

 

日想観(にっそうかん)という

イメージ瞑想があります。

太陽のパワーを

受け取って子宮に届けます。

 

日の出を拝む

今まさに昇る朝日を

見ることができたらいいのですが、、、

朝の太陽、午前中の太陽でも可

 

目から入った太陽のパワーが

おなかの赤ちゃんまで届いた

とイメージしてみましょう。

 

赤ちゃんが光輝き

その光が子宮まで漏れ輝く

 

おなかの赤ちゃんが

光り輝くと想うだけでも

赤ちゃんに影響があります。

 

なので、朝のお散歩 おススメです!

(浅井あきよ・記)

だいじ だいじ どーこだ?

2021年09月29日

はじめての「からだ」と「性」のえほん
「だいじ だいじ どーこだ?」

という本
もちろん子ども向けの絵本

とってもいい本なので
ちょっと紹介させて下さいね。

 

「だいじ だいじ どーこだ?」
って、身体のパーツがいろいろ
ここかな?
って出てきます。

身体で大事でないところはありませんね。

でも、パンツで隠れるところと
胸と口は特別
だいじなところだよ
って、、、。

見るのも触るのも自分だけ。

ここを「プライベートパーツ」

と言います。って、この本の著者
遠見才希子先生(産婦人科医)は言っています。

「プライベートゾーン」
という言い方もありますね。

絵本ですが
「大人の方へ」というページがついています。

そこの言葉から紹介しますね。

◆「性教育は
一人ひとりが大切な存在であることを学ぶこと」

それが基本、、、、
うーん、確かに。

そして
表面には出てこない情報なので
意外に知られていないですが
次のことも

◆「子どもへの性暴力は身近に存在する」

これは、子どもを育てている人にはショックな事ですが、、、、

それを防ぐには、

まずは、子どもに
「プライベートパーツ」は
大事なところだから、
他の人に見せたり触ったりしない
自分だけ

と小さい時から伝えましょう。
と遠見先生。

◆「大事なところだから
見るのも触るのも自分だけ」
と伝えましょうと。

多くの場合
「大事なところだから
見せちゃいけない。
触らせちゃいけない」と言いがちですが、

そう強調すると、
万一 被害にあったとき

「さわらせてしまった自分が悪かった」と
自分を責めてしまう可能性もあるので注意が必要なんですって。

この辺りのところは
お子さんのいる方は

この本をじっくり読んで
自分の目で納得して下さいね。

◆もし、被害にあいそうになったら、

ダメ!イヤだ!逃げる!

ここのところも、子育て中の方に大事。

そうは言っても
このメール読んだだけで
わかった!とはならないと思うので

是非、じぶんの目で読んでみて!

この本は
プライベートパーツを知り
自分を守ることの大切さの本。

でもこわい本ではありませんよ。

えほんのさいごは

「じぶんも みんなも だいじ だいじ!」

で結ばれています。

この本は
子ども向きの絵本として完成されていますが
さらに、大人の方へ、の
ページが付いていることで

行き届いた本になっています。

もし、万一
被害にあった時も
安心して話せる親子の関係があれば

被害を最小限にとどめられる。

幼児から大人までの方にオススメします。

「だいじ だいじ どーこだ?」大泉書店
2021年7月15日発行の本です。

◆「へその緒の会」では
【男の子からだと心教室】を開催しています。

子どもがとつぜん、
せっくすってな〜に?と聞いてきた時

あなたは、心おだやかに、話ができますか?

他にもこんな時どーする?
という質問例もいっぱい。

そして、母親は男性生理に関して
全く無知すぎる
男性の性器の正式名称やその働きも
学ぶ機会がなかった。

男の子の親なら
いまはかわいいうちの子が
男に変身する日が来ることへの
理解と覚悟をしておいた方がいい。

それも、思春期直前ではなく
まだ、お母さんの膝に乗るくらいのうちに。

子どもの年齢は幼児から小学生
ギリギリで中一くらいまで
のお子さんのお母さんが対象です。

現在、オンラインで開催しています。
Zoom(ズーム)を使います。

Zoomに不慣れという方は
事前にお問い合わせください。

講師は現在子育て真っ最中の
2男1女の母で講師歴15年の
なかざわさちこです。

詳しくはこちらから
https://www.heso-no-o.jp/information/20210901/

◆【母と娘の月経教室】
こちらは
小学校4・5年生の女の子とお母さん
いっしょに参加する講座

一生に一回しか出られません。

受付開始しております。

https://www.heso-no-o.jp/information/20210316/

 

 

(浅井あきよ・記)

 

からだ観・健康観の確立

2021年09月15日

自分のからだをどう見るか?

子どものからだをどう見るか?

家族の・・・・

 

これが確立していると生きやすいし

子育ても楽になる

 

子育て前から

妊娠期から

学んでおくとイイな!

 

本やネットの情報はあまりにも多くて

どれを選んだらいいかわからなくなる。

そんな時

この人なら・・・という

信頼できる人から学べるといい。

 

とっても貴重な学びの場

山上 亮 先生から直に学べる

整体的子育て

夫婦で、家族で参加できる

特に今妊娠中の人は

個別の健康相談も受けるといい。

整体的子育て

10月3日(土)午前中

詳しくは

整体ボディワーカー山上亮先生による【整体的子育て講座】

 

遠い人は午後のオンライン版もあるよ!